top of page

今回は、家にいる時間をより楽しく、より快適に過ごすために、ABEMAプレミアムを紹介します。
ABEMAプレミアムは、次のような方にオススメです。

  • ABEMAオリジナルコンテンツを見たい

  • CMなしでストレスフリーに楽しみたい

  • なるべく月額料金を安くおさえたい

​オリジナルコンテンツに非常に強いABEMAプレミアムについて解説していきます!

​ⓘ本記事にはアフィリエイト広告を掲載しています

ABEMAとは?

✔︎ABEMA(アベマ)って何?

ABEMA(アベマ)は、「無料で楽しめるインターネットテレビ局」です。


インターネット上でテレビチャンネルとVOD(ビデオオンデマンド)を合わせた動画配信サービスです。


U-NEXTやHuluは、動画配信を主としていますが、ABEMAは、テレビ配信を主としているという違いがあります。

ABEMA(アベマ)は、2015年にできた会社です。
5年前と比べると、プレミアム会員数が10倍以上になっています。

みんなもよく使っている、とても人気の高いサービスです。

⚫︎映画・音楽・書籍使い放題

ABEMA(アベマ)の特徴をあげてみましょう。
 

  • 登録が必要ない。ベーシックは、完全無料。

  • 20以上のテレビチャンネルが楽しめる。(チャンネルは増減があります。)

  • つまり、ジャンルがとても豊富。
     

ABEMA(アベマ)は、会員登録不要で、誰でも楽しむことができます。

「無料で楽しめるインターネット上のテレビ局」です。

⚫︎ABEMA(アベマ)のチャンネルについて

ABEMAのチャンネルは20以上あります。
どれを見るのか迷ってしまうくらいジャンルが豊富です。
チャンネルは常に新しくなっているので、増減があります。

最新のものは、ABEMAの公式サイトを確認してみてください。

⚫︎無料プランとABEMAプレミアムはどう違うの?

ABEMAには、無料の「ベーシック」と、有料の「プレミアム」があります。
ABEMAプレミアム会員に登録すると、無料プランでは見ることができないプレミアム作品が見放題になります。

人気作品の映画・ドラマ・アニメなどが見放題になります。


無料プランでも、ドラマやアニメを視聴することができますが、人気作品は第1話のみ無料になっている場合が多いです。


つまり、人気作品の2話~最終話までは、プレミアム会員でないと見られない可能性が高いということです。

ABEMAプレミアム会員になると、約30,000本以上の作品が見放題になります。


しかも、途中でCMにさえぎられることなく、作品を楽しむことができることも、大きなメリットですね。

まずは、無料で試してみるのがオススメです。


気になる作品があれば、有料プランを試しに使ってみるのもオススメです。

無料プランとABEMAプレミアムの違いを一覧で確認してみましょう。

ABEMAプレミアムは、約30,000本以上の作品が見放題です。


テレビ、パソコン、スマホ、タブレットで、いつでも、どこでも楽しむことができます。


ABEMAプレミアムは、金額設定が良心的で、様々なジャンルにも対応しています。

5年前と比べると、プレミアム会員に登録している人が10倍以上になっているんです!


ABEMAプレミアムは、とても人気のサービスと言えますね。

⚫︎ABEMAプレミアムの特徴は?

​↓

ABEMAプレミアムのメリット

✔︎ABEMAプレミアムのメリット

ABEMAプレミアムのメリットは?

  • 5,000以上のオリジナルコンテンツ。

  • 視聴中にCMにジャマされない。

  • 動画をダウンロードできる。

  • 追っかけ再生ができる。

  • 倍速再生ができる。

  • 見逃したコメントを確認できる。

ABEMAプレミアムオリジナルコンテンツを楽しみたい方は、ABEMAプレミアムがオススメです。

⚫︎5,000以上のオリジナルコンテンツ

ABEMAプレミアムでは、5,000以上のオリジナルコンテンツを見ることができます。


このオリジナルコンテンツは、地上デジタルでも見ることができませんし、他の動画配信サービスでも見ることができません。

ABEMAプレミアムは、オリジナルコンテンツ数がナンバー1です。


他の人が見つけていない楽しい作品を独占してみたい!という方にはオススメです。

ここでしか見られないオリジナルコンテンツを求めるなら、ABEMAプレミアム一択ですね。

⚫︎視聴中にCMにジャマされない

CMって地味にストレスがたまりますよね。


動画を見る前や途中でCMが挟まるとプチストレスです。


「ABEMA」「CM」で検索をすると「長い」「多すぎる」「うざい」などが予測候補として表示されます。

このストレスを解消することができます。


ABEMAプレミアムに登録すれば、「CMなし」で見ることが可能になります。

⚫︎動画をダウンロードできる

ABEMAプレミアムには、動画をダウンロードする機能があります。


Wi-Fi環境が整っているところでダウンロードしておけば、いつでもどこでもオフラインで動画を楽しむことが可能です。

ただし、次のことに気を付ける必要があります。

  • ダウンロードできる作品とできない作品がある。

  • 見始めるときにネット接続が必要になる。(完全なオフライン再生ではない。)

  • ダウンロードできる作品は25こまで。

  • ABEMAアプリでのみ視聴可能。

  • SDカードに保存することはできない。

ダウンロードしておけば、いつでもどこでも楽しむことができます。

通勤・通学時間や、ちょっとしたスキマ時間に楽しむことも可能ですね。

⚫︎追っかけ再生ができる

「追っかけ再生」とは、放送番組の開始時間に間に合わなくても番組の最初から見ることができる機能のことです。


どうしても今日見たい番組があるときに役に立つ機能です。

  • ライブ配信

  • スポーツや格闘技の試合

  • Mリーグの試合

このような番組は、できるだけリアルタイムで見たいですよね。

見始めるのが遅れてしまっても、「追っかけ再生」機能があれば安心です。

⚫︎倍速再生ができる

ABEMAでは、倍速再生が可能です。(ABEMA、ABEMAプレミアム両方とも倍速再生が可能)


パソコンかスマホ・タブレットのアプリかによって、倍速再生の設定数値が違います。

⚫︎パソコンの倍速設定

  • 1倍

  • 1.3倍

  • 1.5倍

  • 1.7倍

  • 2倍

⚫︎スマホやタブレットなどのアプリの倍速設定

  • 1.3倍

  • 1.7倍

ABEMAプレミアムだけの機能ではありませんが、「追っかけ再生」機能と組み合わせることで、追っかけながら、リアルタイムに追いつくことも可能です。

⚫︎見逃したコメントを確認できる

ABEMAの特徴の一つとして、コメント機能があります。


ABEMAプレミアムでは、見逃した番組を後から見てもコメントがチェックできます。

 

放送中に、コメントを見て楽しみたい方は、とても役に立つ機能ですね。

コメントするときは、次のことに気を付けましょう。

  • コメントを投稿できる番組とできない番組がある

  • 追っかけ再生では、コメントできない

コメント機能を楽しみたい方はABEMAプレミアムがオススメです。

ABEMAプレミアムのデメリット

✔︎ABEMAプレミアムのデメリット

ABEMAプレミアムのデメリットは?

  • コンテンツ数が少なめ

  • 特に映画が少ない印象

  • 月額料金が960円

映画・ドラマ・アニメを幅広く楽しむなら別の動画配信サービスがオススメです。

⚫︎コンテンツ数が少なめ

ABEMAプレミアムは、オリジナルコンテンツやアニメは充実していますが、流行っている映画やテレビドラマのジャンルは少なめの印象です。

⚫︎特に映画が少ない印象

映画好きの方なら、ラインナップを見ただけで映画の作品がどれだけあるかないかが分かるかと思います。


映画を見るなら、他のサービスの方がいいですね。

ABEMAプレミアムに見たい番組がある、という方にはABEMAプレミアムはオススメです。

 

試しに登録してみて、見たい作品があまりないという方は、途中で解約という使い方もできます。

⚫︎月額料金が960円

デメリットとまではいかないかもしれませんが、料金は960円(税込)です。
 動画配信サービスの中で、高いか安いかで言えば、「普通」くらいでしょう。

動画配信サービスは、1,000円程度が普通ですね。

ABEMAオリジナルコンテンツを見たいなら「ABEMAプレミアム」一択ですね。


話題のABEMAオリジナルコンテンツもあるので、チェックするのもアリです。

映画を見たい、国内ドラマを見たい、外国ドラマを見たいなどを考えている方は、ABEMAプレミアム以外のサービスがオススメです。

ABEMAプレミアムの登録方法

✔︎ABEMAプレミアムの登録方法

⚫︎登録方法や解約方法は公式ページを参考に

5~10分あれば、簡単に登録することができます。


登録には、「住所」や「電話番号」などが必要ありません。

「ABEMAヘルプ」を見ると、最新の登録方法が分かります。


「ABEMAプレミアムの登録方法」という記事を見ると分かりやすいです。

⚫︎登録方法は何種類かある!

次の方法で登録することが可能です。

  • Androidアプリ

  • iOSアプリ

  • Fireタブレット

  • ABEMA公式サイト

  • Android TV

  • Apple TV

  • Fire TV(Stick)

⚫︎ABEMA公式サイトからの登録方法を簡単に解説

ABEMA公式サイトから登録する方法を簡単に解説します。

  1. メニュー左下の「視聴プラン」を選択する。

  2. メールアドレスを入力し、「送信する」をクリックする。

  3. ※入力したメールアドレス宛てに認証コードが届く。

  4. 認証コードを入力し、「送信する」をクリックする。

  5. パスワードを設定する。

  6. クレジットカード情報を入力し、「ABEMAプレミアムに登録」をクリックする。

 

これで登録は完了です。

ABEMAプレミアムの解約方法

✔︎ABEMAプレミアムの解約方法

⚫︎登録方法や解約方法は公式ページを参考に

解約は、5~10分程度あれば終わります。


解約は登録した方法によって違いがあり、5~9手順で解約手続きは完了です。

「ABEMAヘルプ」を見ると、最新の解約方法が分かります。


「ABEMAプレミアムの解約方法」という記事を見ると分かりやすいです。

解約するためには、有効期限の24時間前までに手続きを完了しておく必要があるため、注意が必要です。

⚫︎ABEMA公式サイトからの解約方法を簡単に解説

ABEMA公式サイトから解約する方法を簡単に解説します。

  1. 「ABEMAウェブサイト」を開く。

  2. メニュー左下の「視聴プラン」を選択する。

  3. 登録情報が表示されるので、「解約する」をクリックする。

  4. 確認画面が表示されるので、「解約する」をクリックする。

  5. 「解約済」と表示されたことを確認する。

 

これで解約は完了です。

⚫︎解約できたか確認する方法

もし、心配な方は、確認する方法が2つあります。

  • 「解約する」をクリックしたあとに「解約済」と表示されたかどうか

  • 登録したメールアドレスへ「件名:【ABEMA】ABEMAプレミアム解約完了」のメールが届いたか

この方法で確認することができます。

まとめ

✔︎まとめ

ABEMAプレミアムでしか見れないABEMAオリジナルコンテンツを楽しみたい方にはオススメ。

 

アンカー 1

©️ 2020  DBASE

bottom of page