top of page
unext-1.jpg
スクリーンショット 2020-02-02 16.23.15.png

動画配信サービスの中で配信作品が豊富な「U-NEXT(ユーネクスト)」は、見放題・レンタル作品あわせて31万本以上の動画が見れます。

取り扱いジャンルのバランスも良いので、動画配信サービスの鉄板と言ってもいいくらい。

  • 色々なジャンルの動画を見たい

  • 家族みんなで共有して楽しみたい

という方にはおすすめのサービス。

個別課金にはなりますが映画の最新作の配信も早いので、今までレンタルショップでよくDVDやブルーレイをレンタルしていた方にとっても、満足できるラインナップではないかと思います。

 

月額2,189円と、料金だけ見ると動画配信サービスのなかでも高いと思われがちなのですが、

 

実は月額料2,189円のうち1200円分がポイントとして還元されるので、実質790円ということになります。

​ⓘ本記事にはアフィリエイト広告を掲載しています

conan-douga-1.jpg

毎月付与される1,200円分のポイントは、個別課金タイプの最新作を見るときに使ったり、漫画を読むのに使うことができます。

さらには、提携している映画館でポイントを使うことも可能。

動画視聴以外にも使えるのでお得感がありますね。

ついでといってはなんですが、U-NEXTに登録している方であれば70誌以上の雑誌も読み放題になります。

ちなみに、大人の男性向けのジャンルも扱っている数少ない動画配信サービスなので、そういう面でも人気はありますね。

 

動画のダウンロードにも対応しているので、Wi-Fi環境で動画をダウンロードしておけばオフラインでも動画を楽しめます。

このダウンロード機能を利用して、通勤・通学のスキマ時間に活用する方も多いですね。

複数端末で同時視聴できるのも、U-NEXTの強みと言えます。

 

デメリットを挙げるとすれば、見放題作品だけ見ようと思っている方にとっては月額料金が高く感じるといったところでしょうか。

U-NEXTでは初回登録に限り、31日間の無料体験を行っていますので、気になる方は実際に試してみるといいかと思います。

無料トライアル期間中であれば、無料で動画が見放題、雑誌も読み放題。

加えて600円分のポイントが付与されるので、最新の動画1作品を視聴、もしくは漫画・書籍を1冊読むことができます。

スクリーンショット 2020-02-02 16.27.52.png

©️ 2020  DBASE

bottom of page